授業終わったーーーーー![]()
![]()
![]()
しかしペペロンチーノなのに唐辛子入れ忘れたのは私らしいミス…。
笑



まずは、ジュニア野菜ソムリエの資格から。
(そのあと、野菜ソムリエ、さらにはシニア野菜ソムリエと、段階があるの
)

野菜ソムリエの勉強、
やさいの知識だけじゃなくて、
野菜の美味しさの表現の仕方とかも勉強できて、
もともとボキャブラリーが乏しい私にはとってもありがたい…
笑

「おいしい」って表現意外にも、
「食べてみたい
」って思わせる表現ってたくさんあるんだなぁ…。

今日が初めての授業だったから、
隣の人と軽く自己紹介ターイムがあって、
1分間、一方的に自己紹介をするっていう感じで。
初対面の人に、どこまで自分のことしゃべっていいかわからなかったから、
その自己紹介の1分間がものすごーく長く感じたんだけど、
その後に、「好きな野菜について1分間」っていうのもあって…
大好きなパクチーのことを語り出したら、1分間、めちゃめちゃ一瞬だった…。笑
そんな今日のお昼は、
有機農産物の小松菜をー![]()
![]()


半分だけ使って、ペペロンチーノにしたよ![]()

やっぱり新鮮な小松菜はみずみずしくてシャキシャキで美味しかった![]()

(この「シャキシャキ」っていう音の表現と食感の表現もなかなかgoodでしょ
覚えたて。笑)


これからはもっと野菜に興味をもって、
もっともっと野菜を摂取していきたいなぁ…![]()
