昨日載せるって約束していた、
桃プロデュースつけまつげを使った、
つけまつげの付け方載せます![[みんな:01]]()
遅くなっちゃって本当にごめんなさい![[みんな:40]]()
![[みんな:41]]()
とりあえず、Beforeのお顔…。
おもいっきりな一重まぶたです。![[みんな:02]]()
この一重まぶたを、
桃プロデュースつけまつげとメザイクをつかって、
二重にしていきまーす![[みんな:03]]()
![[みんな:04]]()
まず、ビューラーで自まつ毛をくるんしてから、
アイラインを塗りまーす![[みんな:05]]()
インラインとアウトライン![[みんな:06]]()
![[みんな:07]]()
そして、
付けまつ毛の土台を作るために、
かるーくマスカラを。
そして、桃プロデュースつけまつげ第二弾の、
上の、ナチュラルの方を先につけます![[みんな:08]]()
(透明な板からつけまつげをはがす時、気をつけてね
)
しっかりのりをぬって…
まつげの上にのせるように、
きわきわにしっかりとつけます![[みんな:10]]()
この時、いろんな角度からみて、浮いてないかチェックすることが大事![[みんな:11]]()
特に、ここのはしの部分ね![[みんな:12]]()
真ん中の部分もせっかくの芯が浮いてしまっていたら二重にならないよー![[みんな:13]]()
これだけだとほんとにナチュラルなかんじ。
これに、
この盛れる方のまつげを…
オン![[みんな:14]]()
![[みんな:15]]()
![[みんな:16]]()
目尻をちょっと超えたとこにまつ毛の先を合わせて![[みんな:17]]()
こんな感じで、自然に重ねて![[みんな:18]]()
二枚あわせて、より強い芯をつくるように
ふたつの力をあわせるようにーーーーーー
笑
奥二重の人は、
この赤い部分をちょっと浮かせたりして、もとのラインに逆らうようにつけたらうまくいくかも。
二枚目のつける角度によって二重の形がうまくいったりいかなかったり。
個人によって目の形がちがうので、
それはもう個人で研究していただくしかないかも![[みんな:21]]()
とにかく、ポイントは↑の赤い部分ね![[みんな:22]]()
![[みんな:23]]()
これをつけて、「ここが二重の線だー
」って思うところにピンをあてながら目を開くと…
あらびっくりでしょ?!
視野が広がります。![[みんな:25]]()
この位置をちゃーんと、覚えて、
この位置でメザイクをオン![[みんな:26]]()
![[みんな:27]]()
つけたては、多少引っ張られてる無理やり感があるけど、
このうえにアイシャドーとかぬれば…
いいかんじでしょ??
もっかいビフォーアフターやります。
Before
after
左目も同じかんじで、
Before
(こっちは奥二重だからむずかしいのよ…元の線が付いてる人のほうが難しいかも![[みんな:28]]()
)
After
目をつぶっても、
「つけまつげお化けーーーー!!!」って感じしないし、
綺麗にもれてるでしょ?![[みんな:30]]()
![[みんな:31]]()
わかりにくい説明だったかもしれないけど、
ぜひぜひ桃プロデュースつけまつげで試して見てください![[みんな:32]]()
そして、買ってくれて、
届くまで待ってくれて、
本当に本当にありがとう![[みんな:33]]()
![[みんな:34]]()
![[みんな:35]]()
![[みんな:36]]()
![[みんな:37]]()
![[みんな:38]]()
![[みんな:39]]()
桃プロデュースつけまつげを使った、
つけまつげの付け方載せます
![[みんな:01]](http://emoji.ameba.jp/img/user/sh/shumatti766/661.gif)
遅くなっちゃって本当にごめんなさい
![[みんな:40]](http://emoji.ameba.jp/img/user/ch/chocolate-potato/643062.gif)
![[みんな:41]](http://emoji.ameba.jp/img/user/ch/chocolate-potato/643062.gif)
とりあえず、Beforeのお顔…。
おもいっきりな一重まぶたです。
![[みんな:02]](http://emoji.ameba.jp/img/user/ch/chocolate-potato/643062.gif)
この一重まぶたを、
桃プロデュースつけまつげとメザイクをつかって、
二重にしていきまーす
![[みんな:03]](http://emoji.ameba.jp/img/user/sh/shumatti766/661.gif)
![[みんな:04]](http://emoji.ameba.jp/img/user/8k/8kagura8/3768.gif)
まず、ビューラーで自まつ毛をくるんしてから、
アイラインを塗りまーす
![[みんな:05]](http://emoji.ameba.jp/img/user/8k/8kagura8/3768.gif)
インラインとアウトライン
![[みんな:06]](http://emoji.ameba.jp/img/user/sy/syu-kuri-mu/129.gif)
![[みんな:07]](http://emoji.ameba.jp/img/user/sy/syu-kuri-mu/129.gif)
そして、
付けまつ毛の土台を作るために、
かるーくマスカラを。
そして、桃プロデュースつけまつげ第二弾の、
上の、ナチュラルの方を先につけます
![[みんな:08]](http://emoji.ameba.jp/img/user/sy/syu-kuri-mu/129.gif)
(透明な板からつけまつげをはがす時、気をつけてね
![[みんな:09]](http://emoji.ameba.jp/img/user/yu/yukinko-days/6165.gif)
しっかりのりをぬって…
まつげの上にのせるように、
きわきわにしっかりとつけます
![[みんな:10]](http://emoji.ameba.jp/img/user/sy/syu-kuri-mu/129.gif)
この時、いろんな角度からみて、浮いてないかチェックすることが大事
![[みんな:11]](http://emoji.ameba.jp/img/user/sh/shumatti766/661.gif)
特に、ここのはしの部分ね
![[みんな:12]](http://emoji.ameba.jp/img/user/sy/syu-kuri-mu/129.gif)
真ん中の部分もせっかくの芯が浮いてしまっていたら二重にならないよー
![[みんな:13]](http://emoji.ameba.jp/img/user/sy/syu-kuri-mu/129.gif)
これだけだとほんとにナチュラルなかんじ。
これに、
この盛れる方のまつげを…
オン
![[みんな:14]](http://emoji.ameba.jp/img/user/sy/syu-kuri-mu/129.gif)
![[みんな:15]](http://emoji.ameba.jp/img/user/sy/syu-kuri-mu/129.gif)
![[みんな:16]](http://emoji.ameba.jp/img/user/sy/syu-kuri-mu/129.gif)
目尻をちょっと超えたとこにまつ毛の先を合わせて
![[みんな:17]](http://emoji.ameba.jp/img/user/sy/syu-kuri-mu/129.gif)
こんな感じで、自然に重ねて
![[みんな:18]](http://emoji.ameba.jp/img/user/sy/syu-kuri-mu/129.gif)
二枚あわせて、より強い芯をつくるように
![[みんな:19]](http://emoji.ameba.jp/img/user/sy/syu-kuri-mu/129.gif)
![[みんな:20]](http://emoji.ameba.jp/img/user/sy/syu-kuri-mu/129.gif)
奥二重の人は、
この赤い部分をちょっと浮かせたりして、もとのラインに逆らうようにつけたらうまくいくかも。
二枚目のつける角度によって二重の形がうまくいったりいかなかったり。
個人によって目の形がちがうので、
それはもう個人で研究していただくしかないかも
![[みんな:21]](http://emoji.ameba.jp/img/user/ch/chocolate-potato/643062.gif)
とにかく、ポイントは↑の赤い部分ね
![[みんな:22]](http://emoji.ameba.jp/img/user/yu/yukinko-days/6165.gif)
![[みんな:23]](http://emoji.ameba.jp/img/user/ch/chisono200/1075.gif)
これをつけて、「ここが二重の線だー
![[みんな:24]](http://emoji.ameba.jp/img/user/sy/syu-kuri-mu/129.gif)
あらびっくりでしょ?!
視野が広がります。
![[みんな:25]](http://emoji.ameba.jp/img/user/ca/candystr1pper/641087.gif)
この位置をちゃーんと、覚えて、
この位置でメザイクをオン
![[みんな:26]](http://emoji.ameba.jp/img/user/sy/syu-kuri-mu/129.gif)
![[みんな:27]](http://emoji.ameba.jp/img/user/sy/syu-kuri-mu/129.gif)
つけたては、多少引っ張られてる無理やり感があるけど、
このうえにアイシャドーとかぬれば…
いいかんじでしょ??
もっかいビフォーアフターやります。
Before
after
左目も同じかんじで、
Before
(こっちは奥二重だからむずかしいのよ…元の線が付いてる人のほうが難しいかも
![[みんな:28]](http://emoji.ameba.jp/img/user/ch/chocolate-potato/643062.gif)
![[みんな:29]](http://emoji.ameba.jp/img/user/ch/chocolate-potato/643062.gif)
After
目をつぶっても、
「つけまつげお化けーーーー!!!」って感じしないし、
綺麗にもれてるでしょ?
![[みんな:30]](http://emoji.ameba.jp/img/user/so/sour-strawberry/419088.gif)
![[みんな:31]](http://emoji.ameba.jp/img/user/so/sour-strawberry/419088.gif)
わかりにくい説明だったかもしれないけど、
ぜひぜひ桃プロデュースつけまつげで試して見てください
![[みんな:32]](http://emoji.ameba.jp/img/user/so/sour-strawberry/419088.gif)
そして、買ってくれて、
届くまで待ってくれて、
本当に本当にありがとう
![[みんな:33]](http://emoji.ameba.jp/img/user/go/gotch-arumachi/678118.gif)
![[みんな:34]](http://emoji.ameba.jp/img/user/so/sour-strawberry/419088.gif)
![[みんな:35]](http://emoji.ameba.jp/img/user/so/sour-strawberry/419088.gif)
![[みんな:36]](http://emoji.ameba.jp/img/user/so/sour-strawberry/419088.gif)
![[みんな:37]](http://emoji.ameba.jp/img/user/so/sour-strawberry/419088.gif)
![[みんな:38]](http://emoji.ameba.jp/img/user/so/sour-strawberry/419088.gif)
![[みんな:39]](http://emoji.ameba.jp/img/user/so/sour-strawberry/419088.gif)